fc2ブログ

Home > 音楽 > カレーと、音楽と。

カレーと、音楽と。

先週の定休日、御成のostにてお店のBGMを物色。
一聴してピンときたのがこれ。

haruka nakamura


haruka nakamura / grace (schole)

アコースティックな音で組み立てられた、静謐な音楽。
僕は一聴してすぐに気に入ったけれど、うちの店は基本的にジャズばかりなのでBGMとしてはちょっと冒険。
でもまあ、今日思い切って朝から流していました。
するとこれが、意外と馴染んだんです。
というわけで、明日からコレがしばらくかかりっ放しになるかと思います。

カレー屋のブログの一発目がなぜ音楽ネタかというと、
僕にとって音楽はカレーより大切なものだからです。
昨日に引き続きお店に顔を出してくれた某イタリアンシェフ(女性)から、
「空間と音楽が合ってる~」とほめてもらったのも理由の一つ。

僕にとってカレーは手段にすぎません。
カレーを通して皆さんに素敵な時間を過ごしてもらえることが目的です。
お店の空間と、そこに流れる音楽が少しでも心地よいものだったなら、
それは僕にとって至上の喜びです。

とはいえ、
カレーには一切手抜きはしてませんのでご安心を。









スポンサーサイト



Home > 音楽 > カレーと、音楽と。

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top