fc2ブログ

Home > 音楽 > 夏休みはアトランティスでパヤパヤと

夏休みはアトランティスでパヤパヤと

三日間の夏休み。
最終日、今晩は念願のロアジでディナー。
サカナタベマクルアルヨ。

このぐらい時間があると、ちょっとした音楽の旅に出ることができる。
「旅」とは大げさで、要はmyspaceやyou tubeめぐり。

ウリチパン郡。

これを見て、音楽集団の名前だと気付くことができる人はほぼ皆無だろう。
一聴後は理解不能。左脳の思考停止。右脳はくすぐられて天空に舞い上がるかのよう。
?な要素がふんだんに盛り込まれた未知の音楽に触れた時の興奮。
これぞ旅の極み。
ホントずるいよ、これ。
変態だろうがこじゃれていようが、難解だろうが聴きやすかろうが。
どっちでもいい気分になってくる。
まあ表裏一体なんだよね、きっと。
こんな着地点を見つけた彼らに祝福を。




ウリチパン郡 MyX EXCLUSIVE 1:パヤパヤ





ウリチパン郡_アトランティス / Urichipangoon_Atlantis





ポップスってなんだろうっていう疑問がいつも頭をもたげているのだけど、
こういう答えもアリかなと思う。
どんなワクor制限を設けるか。
「自由を感じる音楽」と言った場合の「自由」という言葉にはすでに自由さは失われているはずで。
やはり「楽しい」っていう感覚はルールがあってこそ。
彼らが設けた枠or制限・ルールは一種の発明に近い組み合わせだということなのか。な。


余談だけど、メンバーについて。
かっこいいのかどうかよく分からない男性2人と、かわいいのかどうかよく分からない女性2人。
それもなんだかうなづける。








スポンサーサイト



Home > 音楽 > 夏休みはアトランティスでパヤパヤと

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top