Home > 2008年08月
2008年08月
辛口革命
- 2008-08-23 (Sat)
- カレー
辛口というジャンル。
自分が辛口というものにロマンを感じていなかったせいか、以前はそこまで真剣に考えたことがありませんでした。恥ずかしながら。
辛口と言われたらカイエンペッパーをササッと振りかけて
「ハイハイ 辛くしましたよー」と。
まあ確かに同じ方法で○○倍カレーとかやっているところありますが。
ええ、なめてましたよ。
辛口党のお客さんからも
「全然辛くない」
「辛さの奥に旨みが欲しいんだけどねえ」
とダメ出しを食らい続け、一念発起。
辛口党が納得してくれる辛口カレーの研究が始まったのでした。
調べると、辛口っていうのはどうやらただ辛いだけではダメらしい。
カイエンペッパーを含めた様々なスパイスを少しずつ加えながら味を決めるのだそうな。
つまりスパイス感をバランスよく高める、というイメージ。
そして食べた直後の辛さのあとから、旨みがひょっこり顔出す、と。
うーん、奥が深い。
作っては食べ、気付いたらいつのまにか自分も辛口党に。
「おお、辛さの向こうから旨味が~」なんて言ったり。
もう汗をドバーっとかきながら食したものでした。
そして今日。
辛口ご注文のお客様(あきらかにスパイス感を求めてる風だった)に研究の成果を見せる時がやってきたのでした。
2階での食事を終え、帰り際彼は
「おいしかったです」
なんとか辛口党にも満足してもらえるレベルになった模様。
それでも満足できない人。
うちはもともと辛口好きのためのカレーではないので、恐ろしく辛いカレーが食べたい人はよそへ行ってください。
woof curry の辛口。ただ辛いだけではありません。
手間はずいぶんかかってしまいますけどね、言われたらやりますよ。ニヤリとしながら。
自分が辛口というものにロマンを感じていなかったせいか、以前はそこまで真剣に考えたことがありませんでした。恥ずかしながら。
辛口と言われたらカイエンペッパーをササッと振りかけて
「ハイハイ 辛くしましたよー」と。
まあ確かに同じ方法で○○倍カレーとかやっているところありますが。
ええ、なめてましたよ。
辛口党のお客さんからも
「全然辛くない」
「辛さの奥に旨みが欲しいんだけどねえ」
とダメ出しを食らい続け、一念発起。
辛口党が納得してくれる辛口カレーの研究が始まったのでした。
調べると、辛口っていうのはどうやらただ辛いだけではダメらしい。
カイエンペッパーを含めた様々なスパイスを少しずつ加えながら味を決めるのだそうな。
つまりスパイス感をバランスよく高める、というイメージ。
そして食べた直後の辛さのあとから、旨みがひょっこり顔出す、と。
うーん、奥が深い。
作っては食べ、気付いたらいつのまにか自分も辛口党に。
「おお、辛さの向こうから旨味が~」なんて言ったり。
もう汗をドバーっとかきながら食したものでした。
そして今日。
辛口ご注文のお客様(あきらかにスパイス感を求めてる風だった)に研究の成果を見せる時がやってきたのでした。
2階での食事を終え、帰り際彼は
「おいしかったです」
なんとか辛口党にも満足してもらえるレベルになった模様。
それでも満足できない人。
うちはもともと辛口好きのためのカレーではないので、恐ろしく辛いカレーが食べたい人はよそへ行ってください。
woof curry の辛口。ただ辛いだけではありません。
手間はずいぶんかかってしまいますけどね、言われたらやりますよ。ニヤリとしながら。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
夏休みはアトランティスでパヤパヤと
- 2008-08-20 (Wed)
- 音楽
三日間の夏休み。
最終日、今晩は念願のロアジでディナー。
サカナタベマクルアルヨ。
このぐらい時間があると、ちょっとした音楽の旅に出ることができる。
「旅」とは大げさで、要はmyspaceやyou tubeめぐり。
ウリチパン郡。
これを見て、音楽集団の名前だと気付くことができる人はほぼ皆無だろう。
一聴後は理解不能。左脳の思考停止。右脳はくすぐられて天空に舞い上がるかのよう。
?な要素がふんだんに盛り込まれた未知の音楽に触れた時の興奮。
これぞ旅の極み。
ホントずるいよ、これ。
変態だろうがこじゃれていようが、難解だろうが聴きやすかろうが。
どっちでもいい気分になってくる。
まあ表裏一体なんだよね、きっと。
こんな着地点を見つけた彼らに祝福を。
ウリチパン郡 MyX EXCLUSIVE 1:パヤパヤ
ウリチパン郡_アトランティス / Urichipangoon_Atlantis
ポップスってなんだろうっていう疑問がいつも頭をもたげているのだけど、
こういう答えもアリかなと思う。
どんなワクor制限を設けるか。
「自由を感じる音楽」と言った場合の「自由」という言葉にはすでに自由さは失われているはずで。
やはり「楽しい」っていう感覚はルールがあってこそ。
彼らが設けた枠or制限・ルールは一種の発明に近い組み合わせだということなのか。な。
余談だけど、メンバーについて。
かっこいいのかどうかよく分からない男性2人と、かわいいのかどうかよく分からない女性2人。
それもなんだかうなづける。
最終日、今晩は念願のロアジでディナー。
サカナタベマクルアルヨ。
このぐらい時間があると、ちょっとした音楽の旅に出ることができる。
「旅」とは大げさで、要はmyspaceやyou tubeめぐり。
ウリチパン郡。
これを見て、音楽集団の名前だと気付くことができる人はほぼ皆無だろう。
一聴後は理解不能。左脳の思考停止。右脳はくすぐられて天空に舞い上がるかのよう。
?な要素がふんだんに盛り込まれた未知の音楽に触れた時の興奮。
これぞ旅の極み。
ホントずるいよ、これ。
変態だろうがこじゃれていようが、難解だろうが聴きやすかろうが。
どっちでもいい気分になってくる。
まあ表裏一体なんだよね、きっと。
こんな着地点を見つけた彼らに祝福を。
ウリチパン郡 MyX EXCLUSIVE 1:パヤパヤ
ウリチパン郡_アトランティス / Urichipangoon_Atlantis
ポップスってなんだろうっていう疑問がいつも頭をもたげているのだけど、
こういう答えもアリかなと思う。
どんなワクor制限を設けるか。
「自由を感じる音楽」と言った場合の「自由」という言葉にはすでに自由さは失われているはずで。
やはり「楽しい」っていう感覚はルールがあってこそ。
彼らが設けた枠or制限・ルールは一種の発明に近い組み合わせだということなのか。な。
余談だけど、メンバーについて。
かっこいいのかどうかよく分からない男性2人と、かわいいのかどうかよく分からない女性2人。
それもなんだかうなづける。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
真夏の夜の夢のような人々
- 2008-08-15 (Fri)
- 徒然
面白いことを仕掛けてくる人には、誠実に対応する。
カレー屋にカレー嫌いな子が来た。
さあどうする。
サラダ?ヨーグルト?
その子はこうきた。
「生たまごとごはんありますか」
なんとカレー屋にて玉子かけご飯である。
しかし醤油がない。
ん?待てよ。
冷蔵庫を開けてみると、あったぞ、めんつゆ。
「むしろ醤油よりいい」
この瞬間woof curryの裏メニューがまたひとつ生まれた。
玉子かけご飯 ¥300
花火の次の日。
猛烈な勢いでカレーは13時半になくなる。
仕方なくお店をクローズしていたら、構わず扉を開けて入ってきたお客さんが。
「2人分もないですか?」
クローズドの看板を出しているのに入ってくるその根性。僕は嫌いではない。
「次の日に出す浅めのカレーならありますが」
「それで構いません」
いいのかい!
まあ言われたら出しますよ、若いカレー。
若いもの好きな方はぜひ。
本日のおまけ。
お盆を過ぎ真夏の暑さも和らぐ頃には、こんな音楽などいかが。
カレー屋にカレー嫌いな子が来た。
さあどうする。
サラダ?ヨーグルト?
その子はこうきた。
「生たまごとごはんありますか」
なんとカレー屋にて玉子かけご飯である。
しかし醤油がない。
ん?待てよ。
冷蔵庫を開けてみると、あったぞ、めんつゆ。
「むしろ醤油よりいい」
この瞬間woof curryの裏メニューがまたひとつ生まれた。
玉子かけご飯 ¥300
花火の次の日。
猛烈な勢いでカレーは13時半になくなる。
仕方なくお店をクローズしていたら、構わず扉を開けて入ってきたお客さんが。
「2人分もないですか?」
クローズドの看板を出しているのに入ってくるその根性。僕は嫌いではない。
「次の日に出す浅めのカレーならありますが」
「それで構いません」
いいのかい!
まあ言われたら出しますよ、若いカレー。
若いもの好きな方はぜひ。
本日のおまけ。
お盆を過ぎ真夏の暑さも和らぐ頃には、こんな音楽などいかが。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
花火の日の出来事
- 2008-08-12 (Tue)
- 徒然
本日の鎌倉花火大会。
woof curryは持ち帰り用の「チキンと野菜のカレー ¥500」で人通りに立ち向かう予定でした。
が。
5時半ごろからお店の中で食べたいという人が増えてきて、しまいには満席に。
花火の前の腹ごしらえか。
そして花火が始まるまで店内でくつろぎ、7時前になるとサーっとひく。
2回戦は8時半、花火後。
怒涛のお客さん波状攻撃で一気に満席。そして外には待っている方々が3組。
6月のあじさい期以来のにぎわい。
持ち帰りカレーを店頭で売るためにドアを開けっ放しにしたのがよかったみたいです。
やはり、におい…か。
woof curryは持ち帰り用の「チキンと野菜のカレー ¥500」で人通りに立ち向かう予定でした。
が。
5時半ごろからお店の中で食べたいという人が増えてきて、しまいには満席に。
花火の前の腹ごしらえか。
そして花火が始まるまで店内でくつろぎ、7時前になるとサーっとひく。
2回戦は8時半、花火後。
怒涛のお客さん波状攻撃で一気に満席。そして外には待っている方々が3組。
6月のあじさい期以来のにぎわい。
持ち帰りカレーを店頭で売るためにドアを開けっ放しにしたのがよかったみたいです。
やはり、におい…か。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
夏季休暇とその他のお知らせ
- 2008-08-09 (Sat)
- お知らせ
8月11日(月)の鎌倉花火大会の日は
11:00~17:00 店内営業
17:00~19:00 テイクアウトのみの営業(チキンと野菜のカレー ¥500)
20:30~22:00 店内営業
となります。
また、8月18日(月)から8月20日(水)までお休みをいただきます。
11:00~17:00 店内営業
17:00~19:00 テイクアウトのみの営業(チキンと野菜のカレー ¥500)
20:30~22:00 店内営業
となります。
また、8月18日(月)から8月20日(水)までお休みをいただきます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > 2008年08月
- Recent Comments
-
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds