Home > 音楽
音楽 Archive
夏のユーチューブ祭り その1
- 2010-07-28 (Wed)
- 音楽
最近どうも夜が混みあって仕方がないです。
夜は基本的に僕一人なので、とてもまわらない…
今後はスタッフを夜にまわそうかと思案中。
今回の募集で、新たに3人のスタッフが加わりました。
新体制で2010年後半を乗り切ります。
夏といえばチューブ。
否、youtube!
昨日新スタッフがシガーロス好きと申していたので、何気にちゃんと聴いてなかった僕はさっそくチェック。
うん、好きですこれ。
音楽ってすばらしいなーってなる。
横のビョークも楽しそうー。
ではこの勢いで…
いってみましょうか、夏のyoutube祭り!
トクマル君。
個人的にはこの曲がピークです。
少し前に常連さんと行った原田知世のライブがなんとも素晴しかったわけですが。
この曲はキセル作曲。
さすがでーす。
デビュー作でこれですからねー。
鳥肌立ちます。
この時期に必ず聴きたくなる名演。
うーん今回は邦楽が多めなので次回は洋楽中心に!
夜は基本的に僕一人なので、とてもまわらない…
今後はスタッフを夜にまわそうかと思案中。
今回の募集で、新たに3人のスタッフが加わりました。
新体制で2010年後半を乗り切ります。
夏といえばチューブ。
否、youtube!
昨日新スタッフがシガーロス好きと申していたので、何気にちゃんと聴いてなかった僕はさっそくチェック。
うん、好きですこれ。
音楽ってすばらしいなーってなる。
横のビョークも楽しそうー。
ではこの勢いで…
いってみましょうか、夏のyoutube祭り!
トクマル君。
個人的にはこの曲がピークです。
少し前に常連さんと行った原田知世のライブがなんとも素晴しかったわけですが。
この曲はキセル作曲。
さすがでーす。
デビュー作でこれですからねー。
鳥肌立ちます。
この時期に必ず聴きたくなる名演。
うーん今回は邦楽が多めなので次回は洋楽中心に!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
ライブライブライブ!
- 2010-07-12 (Mon)
- 音楽
9日(金)のwoof curry初のライブは雨にもかかわらず大盛況。
保さん、ベギーさん、熱い演奏ありがとうございました!
そして、次のライブもすでに決定しているのです。
woof curry prsents『fumihiko nakanishi solo』
7月30日(Fri)
19:00 START
MC ¥1500(1drink)
ブルースの次はブラジリアンギターです。
日本を代表するブラジリアンギタリスト、中西文彦さん。
縁あってカレー屋でライブをしていただけることに。
普段はなかなか触れる機会のない、アグレッシブかつ繊細なガットギターの響きをたっぷりお届けします。
バーデン・パウエル好きは必見ですよ。
お見逃しなく!
保さん、ベギーさん、熱い演奏ありがとうございました!
そして、次のライブもすでに決定しているのです。
woof curry prsents『fumihiko nakanishi solo』
7月30日(Fri)
19:00 START
MC ¥1500(1drink)
ブルースの次はブラジリアンギターです。
日本を代表するブラジリアンギタリスト、中西文彦さん。
縁あってカレー屋でライブをしていただけることに。
普段はなかなか触れる機会のない、アグレッシブかつ繊細なガットギターの響きをたっぷりお届けします。
バーデン・パウエル好きは必見ですよ。
お見逃しなく!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
秋の夜長
- 2009-11-12 (Thu)
- 音楽
ああ音楽は素晴しき哉。
DJウーフがお送りする「カレーなる調べ」へようこそ。
本日は秋の夜長のBGMをご紹介。
1曲目は世界一好きなギター弾きのおっちゃん、バーデン・パウエル。
知的で、やさぐれていて、セクシーなギター。
うーんたまらない。
2曲目は世界一スタイリッシュなオヤジバンド、トータス。
こういう音楽のアイディアってどこから沸いてくるのか知らん。
クセになる音です。
そして最後はとっておき。
去年ライブハウスで出くわしてから忘れられないバンド。
その名も「neko眠る」。
良いですねえ、笑点ロック(ちょいダブ)。
嫌なことを忘れさせてくれるサウンド。
はい、本日もテキトーにお送りしてきました「カレーなる調べ」、
そろそろお別れのお時間となってしまいました。
それでは、バイバイ!!
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > 音楽
- Recent Comments
-
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds